2015年10月23日金曜日

先日は「tamatogi」最終回に 
それはそれはたっくさんの 
血の通ったご来場を 
ありがとうございました!!! 


エントリー定員を超えて 
最終回なので特別に五名様だけ 
おまけでパフォーマンスをしてもらいましたが 
本当はもっとやりたい人がいたんですよね 
それなのに不満の声も出ず 
ひとりひとりが 
力強い拍手としなやかな空気を 
客席から送りつづけてくれたこと 
おれは生涯忘れません 

ステージからも話しましたが 
言葉って自分だけでは伝えきれなくて 
どこかで誰かや何かに託して 
はじめて成立するところがあって 
それを改めて深く実感させてもらえた夜でした 
まさに”詩”のオープンマイクでした 


企画段階から一緒に考えて 
面白がって付き合ってくださった 
店長の高萩裕司さんと 
白石由美子さん 
そして、たくさんのスタッフの方々 

会場の「山羊に、聞く?」が 
とても開かれた空間だったことが 
こういうtamatogiができた 
一因であったと思っています 


また、独特の空気感で 
tamatogi名物として 
今回の第四期も支えてくれた 
受付のかほり 

無理を言って 
毎回PAを担当してくれた 
PALESSのリョウヘイ 

どんなによい詩も 
空気の悪いところでは 
なかなかうまく響いてはくれません 
そういう意味では 
この二人が下支えをしてくれた部分が 
とても重要でした 


最後のゲストとして 
最高のパフォーマンスを放ってくださった 
三角みづ紀さん 

東京初公開の 
ループマシーンを使用した 
新境地の声の世界と 
尋常ではない詩と人類への愛が根底にある 
独自の素っ気ないコメントが 
日常と特別な夜との 
確かな道筋をつくってくれていて 

だから 
あのとき、みんな、 
地にしっかりと足が付いた状態で 
どこまでも自由に飛べたんだと思います 
”どうだ!詩って、すげえだろ?” 
と何だか誇らしい気持ちにさせていただきました 


そして相方の 
イシダユーリ 

毎度めっちゃくちゃなオイラに 
淡々と付き合ってくれて 
その流るる水の如く感に 
どれだけ助けられたことやら 

育児と心理学の先生業で 
今回のtamatogiの一年間は 
きっと死ぬほど忙しかったことと思います 
でも、これからも、 
ユーリさんにはどんなときでも 
詩をやり続けていてほしいので 
あれこれちょっかいかけますから 
よろしく 笑 


で、 
何よりも 
これまで集まってくれたお客さん 

海外や遠方から来てくれた人 
忙しい仕事の合間を抜け出して来てくれた人 
何日も何ヶ月も前から楽しみにして来てくれた人 
よし、今だ、と当日閃いて駆けつけてくれた人 
とても気持ちが落ちている状態なのに 
それでもやって来てくれた人 
どこかで想ってくれているあなた 

自分がやっている 
詩のオープンマイクは 
時代の縮図だと思っています 
それだけ幅広い層の方に来ていただけていると 
自負しております 

そういう意味では 
現在って捨てたもんじゃないなって 
いつも思い起こさせてもらっておりました 
どんな状態のときでもやっぱり 
”生”は輝いているものなのだと 



改めて 
関わってくださったすべての人に 
感謝を申し上げます 

本当にありがとうございました∞ 



tamatogi、しばらくお休みをいただきます 
第五期となる再開はいつになるのやら・・・ 
すこし長い休みになるかも知れませんし 
急に突然復活するかも知れません 

表現者や企画者というものは 
ずっと同じことを延々と考え続ける持久性と 
Oh Yeah!と感じたら速攻ダッシュする瞬発性の 
両面がありまして 
つまりはかなり我が儘な奴でして 
そんな困った詩人ですが 
どうか、これからも、 
よろしくお願いいたします 



でRからして 
ポエムはつづくぜ、どこまでも☆ 

ひとまず来週は 
月曜日に 
「シェルスクリプトマガジン Vol.31 11月号」が発売 
https://www.facebook.com/uspmag 
tamatogiのラストでご披露した 
新作「route -道-」掲載です 
全国書店、及び、amazonにてお求めあれ 

んでもって 
木曜日は渋谷・サラヴァ東京にて 
「第三回多次元フェスティバル 
ファイナルパフォーマンス&アフターパーティー」 
http://tazigenfestival.jimdo.com/ 
どうしても観たい人は 
まだ無理矢理ねじ込めるかも知れないので 
一か八かでご連絡ください~~~ 
takiyakuwahara@yahoo.co.jp 





振り返れば道があり 
繰り返せば道はつづく 

いつかわたしが死んだあと 
生まれくるきみと 
交わす道